2013年1月29日火曜日

日本の食材16 かれい



子どもの頃、体調が悪くなったときなどに、母がよく煮付を作ってくれました。白身の魚は味もやさしく、消化も良いそうです。実は魚の扱いは未だ慣れない私ですが、今日は明石で獲れたというかれいが新鮮そうに見えたので、買ってみました。母ほど上手くはできなかったけれど、夕食に美味しくいただきました。 

Japanese food 16 –Flatfish
My mother used to cook this fish when I was sick in my childhood. Its white flesh tastes mild and is easy for digestion. Honestly, I am still not quite confident in handling fish, but I purchased these pieces which were from the Akashi area and looked very fresh. We enjoyed them for dinner, although I could not cook them as well as my mother could.

2013年1月23日水曜日

安らかに


先日ご紹介した柴田トヨさんが、私の投稿の翌日にお亡くなりになったそうです。彼女の詩集より、私の好きな一遍です。 

『貯金』
私ね 人から
やさしさを貰ったら
心に貯金をしておくの
さみしくなった時は
それを引き出して
元気になる
あなたも 今から
積んでおきなさい
年金より
いいわよ 

Rest in peace
Mrs Toyo Shibata, whom I introduced here the other day, passed away on the day following my post. Here is my favourite piece from her work:

“Savings”
When I am given kindness
I save it in my heart
When I feel loneliness
I withdraw some to cheer me up
Why don’t you start saving now?
It is better than social security

2013年1月19日土曜日

やさしい笑顔



先日、本屋に寄ったときのこと。やさしい笑顔の帯につられて開いた詩集に、心なごまされました。90歳を過ぎてから詩作を始めた柴田トヨさんは、現在101歳になられるそうです。彼女の夢は、自分の詩集が翻訳されて世界中の人の読まれることだとか。 

A gentle smile
When I stopped at a book store the other day, a gentle smile on the cover of a poetry book drew my attention and I picked it up. The poems were so comforting. Mrs Toyo Shibata started to compose in her 90s and she is now 101 years of age. Her dream is to have her poetry translated and introduced to people around the world.

2013年1月14日月曜日

小さな工夫



神戸のこの冬は例年よりも寒さが厳しく、去年と同じように暖房を使っていても、何となく冷えます。欧米の寒さ対策の工夫として、出入口の内側にカーテンを付けたり、ドア下のすき間に冷気を防ぐ細長いクッションを置く方法を見かけたことがあります。これらのアイデアを応用して、夜間のみ玄関の内側に突っ張り棒でカーテン布地を床に届くまで吊るすようにしたら、扉の結露がかなり軽減しました。 

写真:バッファローの冬。(2010年1月撮影。) 

A little ingenuity
This winter in Kobe is a little colder than those of our regular years and it does not feel warm enough, although we use the heater in the same way as last season. I have seen some measures to use during cold weather in Europe and in the States such as hanging drapery at doorways or using draft stoppers. I adopted such ideas and have been hanging some curtain fabric at our entrance with an extension rod to the floor during night time. This is working pretty well to reduce condensation at the door.

Picture: Winter in Buffalo. (Taken in January, 2012.)

2013年1月9日水曜日

ベルばら




女友達と一緒に初めて宝塚に行きました。観賞したのは、名作『ベルサイユのばら』です。70年代に漫画作品として描かれたラブストーリーが、宝塚では全て女性によって演じられています。テレビやポスターでしか見たことのなかったタカラジェンヌたちの姿を目の当たりにして、気分も盛り上がりました。豪華なメイクや衣装、見ごたえのある舞台設備、そして何より観客を惹きつけて止まない役者たちのパフォーマンスは、世界レベルと言えるのではないでしょうか。 

The Rose of Versailles
I went to the Takarazuka theater for the first time with a girlfriend. We saw one of their masterpieces, “The Rose of Versailles.”  This love story was written as a Manga work in the 70’s and it is being played by all female actors at Takarazuka. I was so excited to witness “Takarasienne” whom I had seen only on TV or on posters before. I would describe the theater as world-class, including their gorgeous makeups and costumes, spectacular stage setting and, above all, the actors who keep attracting audiences with their performances.

2013年1月4日金曜日

無理なく



一年の初めには抱負を述べるのが普通ですが、今年はパスしようと思います。お正月の料理も無理は避けました。年末に体調を崩したこともあり今回は手抜きしたのに、誰からも文句はありませんでした。がんばり過ぎて疲れて、自分が愚痴っぽくなるよりは、許されるときには無理なくやってみるのも手だと思いました。 

写真:北欧の古代文字が刻まれた石碑の一部。(2012年8月スウェーデンにて撮影。)

Effortlessly
I usually make New Year’s resolutions at the beginning of every year, but I am going to pass on it this time. I also avoided working too hard for our New Year dinner. Nobody complained, although I prepared it by cutting corners, partially because I still was not feeling well from my year-end sickness. It may be one way to take things easy when it is allowed instead of being exhausted from working hard and being a complainer.

Picture: A part of Swedish rune-stone.  (Taken in Sweden in August, 2012.)