2014年5月31日土曜日

山口とうふ



最初は職場で教えてもらったのですが、ここの湯葉豆腐が大好きです。お豆腐としては高価なので、たまの贅沢としていただきます。湯葉豆腐のもっちりした食感と濃い豆の味は格別です。また、抹茶やマンゴーのデザート豆腐も控えめの甘さが美味しいです。今年も母の日と父の日を兼ねて、両親にも贈りました。 

Yamaguchi Tofu 
I learned about their yuba-tofu (tofu with soy milk skin) at work at first and now I am a big fan of it. I allow myself to have yuba-tofu only once in a while since it is fairly expensive for tofu. The sticky texture and strong bean flavor are extraordinary. Their dessert tofu is also delicious with modest sweetness of green tea or mango flavors. I sent some of their tofu to my parents as a gift for both Mother’s and Father’s Days again this year.

2014年5月26日月曜日

尊厳

マンデラ氏の自伝に基づく映画『自由への長い道』を観ました。ストーリーは、アパルトヘイト撤廃活動と獄中生活を中心に描かれていましたが、それこそが彼の人生だったのでしょう。
 
映画の終盤、マンデラ氏がアパルトヘイト時代の恨みから白人に対して暴力的に振る舞う黒人たちに語りかけた言葉に、私がずっと探していた答えの手がかりを見つけました。

「白人に対する復讐などしたら、彼らと同じになってしまう。我々はもっと上手くやれるはずだ。」(注:私の記憶から起こした言葉なので、実際の台詞とは異なります。)

自分たちを苦しめ続けた相手を赦すことができた理由は、彼自身の「尊厳」が揺るぎないものだったからではないかと思いました。

女性遍歴や家族との触れ合いなど、人間味あふれる個性も映画の中で表されており、マンデラ氏の人懐こい笑顔の秘密も分かったような気がしました。
 

Dignity 

I watched “Mandela: Long Walk to Freedom,” a movie based on his autobiography. The story was mostly about his struggle against apartheid and imprisonment, which were essentially what his life was about. 

I found a clue for an answer of my long-time question, toward the end of the movie, in his words to black people who were acting violently against white people with resentment from apartheid. 

“We will be the same as white people if we use violence to them. We can do better.” (Note: this is from my memory and it may be different from actual dialogue.) 

I thought that he could forgive those who had afflicted his race because he had solid “dignity” in himself. 

There were some scenes to show his human personality including love affairs and family time and they made me feel that I understood the secret of his warm smiles.

2014年5月21日水曜日

詩人




ここのところ、1週間に1日くらいのペースで雨が降っていて、草花にはそれがちょうど良いようです。今日も近所のバラ園に行ったら、数々のバラが競うように咲いていました。今回最も心惹かれた「ピエール・ドゥ・ロンサール」は、フランス詩人から名前をもらったそうです。 

Poet 
We recently have one rainy day per week on average and it seems to be working well for grasses and flowers. There were different kinds of roses racing to bloom when I went to the rose garden in the neighborhood today. I learned that my favorite rose of this season, “Pierre de Ronsard,” was named after a French poet.

2014年5月14日水曜日



最近、仕事でご縁のあったアメリカ人紳士から「魂」のお話を聞かせていただきました。人生という旅において、肉体は魂を運ぶもの。肉体がその役目を終えて死を迎えた時、魂は次の旅を始める…と。奇遇にも、このお話を伺った直後に、その紳士のお父様が他界されました。ご家族を亡くされた悲しみが癒えるのには、時間がかかることでしょう。でも、お父様の魂が新しい旅に出られたと考えると、私の心まで少し救われるような気がします。

Spirit  
I heard a story of “spirit” from an American gentleman who I worked with recently. He described that a human body is a carrier of a human spirit. When it finishes its role, meaning death in another word, it starts a new journey…  Right after he shared the story with me, coincidentally, his father passed away. It may take some time to heal his broken heart from losing a family member, but the idea of his father’s spirit starting a new journey eases my broken heart.

2014年5月11日日曜日

小さな努力


いつもの年なら、ゴールデンウィーク明けの頃から鼻炎がひどいのですが、今年は少し落ち着いています。花粉の飛散量が少ないのかもしれません。でも、もしかしたら、野菜や果物の農薬除去を心がけたり、砂糖の摂取を控えたり の努力が、効果をもたらしているような気もします。信じて続けていこうと思います。 

Little Efforts 
My hay fever usually becomes worse after the Golden Week, but it is easier this year. Maybe less pollen is drifting. Or, my little efforts of removing pesticide from vegetables and fruits or reducing my sugar intake may be working. I shall continue these efforts with faith.

2014年5月5日月曜日

迷い


今年のゴールデンウィークも会社でイギリスとアメリカからのお客様をお招きしており、毎日のように出勤しています。(今日も午後から出勤です。)私は通訳としての訓練を受けないまま今の仕事に就いたこともあって、現場に立つたび実力も経験も足りないことを痛感しています。もっと勉強すればよいのですが…。心に何か迷いがあって、真剣に取り組むことができずにいるのです。 

Ambivalence 
We have some guests from the UK and the USA at work during the Golden Week again this year and I am working pretty much every day. (I will be working this afternoon, too.) I did not have any formal training as an interpreter before starting this job and I feel my deficiency of skills and experiences every time I am on the spot. I should study harder… but some ambivalence in my mind is holding back.